ブログ
3.152020
U15・U12・スクール活動再開について
平素はFCAZALEA三田・アザーレア三田サッカースクールの活動にご理解、ご協力頂き誠に
ありがとうございます。
現在も新型コロナウイルス感染拡大に伴う不安や心配が続いておりますが、選手達の体を十分に
動かすことができないことに対するストレスも限界を超えてきていること、公園に集まり自主練を
しているという声も聴かれます。子どもたちの健康保持の観点から、文部科学省が公園などの広い場所での
日常的な運動や学校の校庭、公共スポーツ施設の開放についても、一律に否定するものではないとの見解を出しました。
様々な情報が飛び交う中、ストレスを発散させる場所の1つとして活動再開を2020年3月17日(火)よりさせて頂きます。
3月中の活動につきましては、各選手・ご家庭の判断で自由参加と致します。
以下の条件を必ずご確認の上参加・対応をお願い致します。
【活動再開予定】
2020年3月17日(火)から再開
※活動予定につきましては、ホームページの予定表で確認をお願いします。
【活動再開にあたって】
※グラウンドへの移動時、指導者もマスク着用させていただきます。(指導時は活動中は除く)
※選手・指導者等、参加者は検温した上での参加
※練習道具を練習前に消毒液を散布しウエスで拭きます。
※練習終了後に、手洗い、うがいを行います
【活動参加についての条件】
※活動については「自由参加」とします。近隣の状況などを十分考慮して、選手・保護者の皆さま、
各家庭で参加の可否を判断してください。(選手自身での体調確認もお願いします。できれば参加前に検温をお願いします。)
※親族の中に体調不良者がおられる場合は、活動自粛していただきますようお願いします。
※感染予防対策として手洗い、うがいの徹底、往復時のマスクの着用、活動前の検温など予防策を励行いたします。
体温が37.5℃以上ある場合は活動に参加できません。
※今後の状況は、自治体・各施設の対応により、日々状況が変わってくることが予想されますので、状況によっては活動自粛の判断を急遽いたします。
※3月中の活動予定で変更については、クラブ HPを通じて連絡させて頂きますので、確認の方よろしくお願いいたします。
【バス運行について】
通常通り行います。(1㎝~2㎝程度窓を開け、換気を行いながら運行する場合もあります。)
※アルコール消毒を毎回運行前に行い、換気はこまめに行います。
※乗車者はマスクの着用をお願います。
【お願い】
感染防止に対して、活動に参加する選手・保護者の皆様にも「感染予防策に対して高い意識」を持っていただくことも必要です。
除菌ティッシュの持参や、帰宅後の「手洗い」「うがい」は当たり前の行動と認識し、各ご家庭の対応していただきますよう、
よろしくお願い致します。
何かご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。ご理解ご協力を頂けますよう宜しくお願い申し上げます。