ジュニア(U12)

~ 2019年度3月より小学生チーム発足 ~

チーム方針所属している全選手が試合を経験します。
目先の勝利より、U12チームでは練習試合・公式戦を通して
中学年代で必要な個人能力にフォーカスして育成を行います。
指導方針①サッカーを通して協調性を養い、みんなで成長することを楽しめるよう指導します。
②団体行動をすることで規則の大切さを学び、お互いを高めあえるように指導します。
③仲間のために、個々が助け合えあえるように指導します。
募集対象①2021年度、新小学6年生~新小学3年生
②カテゴリーは【U12(小学6年)・10人】【U11(小学5年)・10人】【U10(小学4年)・10人】
【U9(小学3年)・8人】
③各カテゴリーの募集定員は、U-12・U-11・U-10 ・U-9・各8名までとする。
④セレクションは行わず、先着順で入団を受付ける。
※2021年度U-12(小学6年)の募集は終了しました。
練習場所駒ヶ谷多目的人工芝グラウンド 他
三田市内のグラウンドを中心に活動を行います。
平日・土日の活動について【平日練習】(自由参加)
火曜日・木曜日 17:20~18:50
【土・日・祝日】
練習及び公式戦、練習試合など。
月会費詳細については、別途お問い合わせをお願いいたします。
TEL:079-501-2006
MAIL:info@azalea-sanda.hyogo.jp
又は、こちらからお問い合わせください。
入会金
年会費
ユニホーム等について公式戦で使用するユニホームはチームで用意します。
練習試合等で使用するユニホームについては、個人購入をお願いします。
※詳細につきましては別途連絡させていただきます。
保護者のご協力基本的にコーチ・スタッフが運営を行います。
保護者の方々は、練習会場・試合会場まで送迎していただくだけで構いません。練習や試合時の当番などは一切ありません。
しかしながら、公式戦等で運営担当に当たった場合は保護者の協力が大会参加の義務になっている場合があり、その場合はご協力をお願いする場合があります。
それ以外では、選手達のプレーを温かく見守り、応援をお願いします。
練習・試合中の怪我について選手の練習・試合・会場への往復路(※1)での怪我、事故については、スポーツ保険の範囲内で対応させていただきます。
※1、往復路については「自宅とグラウンドの通常の経路(徒歩、自転車、公共交通機関の使用に限る)」の事故。
その他・問い合わせ先ご不明な点、お問い合わせ等がありましたら、
U-12担当 西山(ニシヤマ)【携帯 090-1956-6299】又はこちらからお問い合わせください。
[練習スケジュール]
2020年度
4月~翌年3月OFF駒ヶ谷人工芝
17:20~18:50
OFF駒ヶ谷人工芝
17:20~18:50
OFF公式試合
練習試合
練習